2019年9月29日日曜日

ドラマの撮影



本日、森の美術館のすぐ近くでドラマの撮影が行われております。


お邪魔にならない様 遠くから見てきました

今日は夜まで撮影が続くそうです。大変なのですね!!

夏の猛烈な暑さはありませんが、今日は少し蒸し暑さを感じます。スタッフの皆様、俳優の皆様頑張って下さい。


2019年9月28日土曜日

名前知らずだった木

美術館の端の方に植わっている、
とある木に目をやると
オリーブのような実が実っていました‼


しかし、どうやら全くオリーブではないようです😅
(ずっと誰も名前を知らず・・・)

「かやの木」です!
その昔は、食用油や灯油用として利用
されていたそうです。

そして、なんと炒って食べれるようです👍
香ばしくて少しほろ苦い独特の味わい
だそうですよ。

館長、頑張って育てましょう~😁😁😁




2019年9月25日水曜日

笠間を代表するギャラリー

先日、茨城県笠間市に陶器を
観に行ってきました。

いつも笠間に行くと、立ち寄らせて
いただくギャラリーがあります。


「回廊ギャラリー 門」です。

中庭を囲むように、作品が作家さんごとに
素敵に置かれております。
ついつい長居してしまう空間
なんです。



9月27日まで「阿部慎太朗 作陶展」が
開催中です。

笠間に行かれた時は、是非
足を運んでみてはいかがでしょうか?


2019年9月22日日曜日

令和元年 秋の交通安全運動


昨日より秋の交通安全運動が始まりましたね。運動の実施期間は、9月21日(土)から30日(月)までの10日間です。

 秋口は、日没の早まりとともに、夕暮れや夜間にかけての交通事故が多発する傾向にあるそうです。私も気をつけようと思います。


清々しい♪ 
朝5時半の空です



明け方の月🌗が見れて嬉しくてパチリ!


今朝は、気持ちの良い朝を迎えましたが流山市は午後から雨の予報になっております。お車でおこしのお客様、美術館までの道のり、気をつけていらしてください。

2019年9月21日土曜日

珍しいかぼちゃ

いつもたいへんお世話になっています、
美術館のお隣さんからいただきました‼


「宿儺かぼちゃ」というカボチャです。
古くから岐阜県で栽培されている
伝統野菜だそうです。



スタッフEさんが、頑張って切ってくれました‼
とてもきれいな黄色です😆。


館長の顔と同じ大きさです。
館長の顔が小さいわけではございません😂
カボチャが大きいんです😂

料理上手なスタッフEさんに煮物にした
のを貰おうと思ったら、断られました😱

頑張って料理いたします(*_*)





美術館の館内清掃

9月16日(火)休館日に館内清掃が行われました。業者さんに定期的に清掃をお願いしています。

業務用機械を使い床を清掃

当日は強い雨が降っており、窓や出入口の作業では 皆さん雨に濡れながら清掃して下さいました。
美術館の出入口は念入りに清掃

森の美術館開館から継続してお願いしている業者さんで、とても丁寧な仕事をしてくださいます。急なお願いにも、いつも対応して下さりありがとうございます。




2019年9月19日木曜日

お月見


秋と言えば月が綺麗に見える季節ですね。今年の十五夜は9月13日でしたが、お月見はされましたか?M家では自宅のベランダから月を眺め、お団子を食べました。

十五夜(中秋の名月)を鑑賞する風習や宴を催す習慣は中国より伝わり、平安時代に貴族の間で広まったと言われています。江戸時代になると収穫前の豊作祈願や、感謝祭の意味合いも持つようになり、庶民の間でも行われる行事となったそうです。
また、十五夜(中秋の名月)の後にも名月を鑑賞する日本固有の風習があり「十三夜の月」後(のち)の月と呼ぶそうです。
かつては、十五夜の月見をして十三夜の月見を行わない事を「片見月」と言い、忌み嫌う風習があったそうです。

十五夜で満足の行く月見が出来なかった場合、十三夜に望みをかけて楽しみに名月を待っていたのかもしれませんね。



中秋の名月 自宅のベランダから撮りました🌝

秋風に   たなびく雲の   たえ間より 漏れ出づる月の   影のさやけさ                                                                         左京大夫顕輔 (79)

〈秋風に吹かれてたなびいている雲の切れ間から、もれでてくる月の光は、なんと清らかで澄みきっていることであろう


百人一首の中に含まれる月の和歌は12首もあります。古より人々にとって月は 特別なものだったのですね。
2019年の十三夜は10月11日です。どの様な名月が見られるのでしょうか

共晶点

先日、日本画家のむらいゆうこさんが、
チラシを持って来られました。



「共晶点」という展覧会です。
共晶点とは、複数の成分が混ざり合う
溶液から共融混合物が生じる温度
という意味だそうです。

スタッフKは難しさのあまり、
眉間にしわが寄りましたが、
柏市ゆかりの素晴らしい画家の方々が
出品されます。



もちろん、むらいゆうこさんの
作品も観ることができます。
繊細でノスタルジックな画を描かれる
若手作家さんです。

ぜひ行かれてはどうでしょうか?😊








2019年9月18日水曜日

東京都現代美術館

連休中、改装工事が終わりリニューアルした
東京都現代美術館に行ってきました。 

「あそびのじかん」展です。

題名 『受験の壁』

入ってすぐ昔ながらの「たんす」がお出迎え。
たんすのボルダリングです(゚д゚)!
残念ながら一段目しか登れません(安全第一‼)

.
題名 『タノニマス』

タノタイガさんの作品。
この日、ワークショップが開かれていて作った
お面はなんと、飾っていただけるんです😲
シュールな作品もあり、しばし立ち尽くしてしまいました。

今回の企画展は、すべて撮影自由でした。

ちなみに、当美術館も撮影自由でございます👍
館長とも自由に撮影できますよ~😁
お面ではなく本物ですよ~😂😂😂
(スタッフK)


2019年9月15日日曜日

作家さん来館

今日開館してすぐ、画家の
松本亮平さんがお母さまと来館されました。


偶然お越しくださったお客様に、
気さくに画のご説明をしてくださいました。


そしてお昼前に、ご家族で
画家の橋本大輔さんがご来館されました。


学生時代のエピソードなど、いろんな
お話をしてくださいました。

2019年9月12日木曜日

台風から3日経ちました。

台風から今日で、3日が経ちました。

皆様のお住いの地域は、どうだったでしょうか?



当美術館は、竹林に囲まれておりますが、
数多くの竹が風で、なぎ倒されていました。
 
しかし、建物の被害は全くなく、
本日も営業させていただいています。

同じ千葉県内でも多大な被害に遭われた地域がございます。
思いがけない災難で、心より
お見舞い申し上げます。




2019年9月8日日曜日

3周年記念 森のコンサート

8/31に行われました3周年記念森のコンサートから約1週間が経ちました。
ご来場くださいましたお客様、誠にありがとうございました。
中西さん、石川さん、宮田さん、素晴らしい優雅なひとときをありがとうございました。
いつもボランティアでお手伝いをして下さるTさんご夫妻・Yさんご夫妻・Nさん・Mさん感謝申し上げます。
こちらは第2部「赤い歌特集」が始まる直前にパチリ!皆さん衣装を赤で統一されていて素敵でした。奥様の宮田さんからお聞きしたのですが、中西さんの好きな色は「赤」そしてガンダム好き!もしや、赤い彗星☆彡 シャア・アズナブルがお好きなのでは????と思ったスタッフMなのでした。



今回の司会はスタッフKさん!練習を重ね本番を迎えました。
「さすがKさん!」と最後まで安心して聞いておりました。
実際彼女はとても緊張していたそうです。(コンサート終了後に胃薬を飲んでいたのです(T_T)。)私も、2周年記念のコンサートで司会をさせていただきましたが、70名以上のお客様を前に、ものすごく緊張してガチガチになりました。Kさん本当にお疲れ様でした!!。


さて、10月からは企画展が始まります。とても素敵な企画展になりそうです。
企画展の詳細につきましては、公式HPにてお知らせいたします。
来週、DMを発送させていただく予定です。

気持ちを新たにスタッフ一同頑張ってまいります。4年目もどうぞよろしくお願い申し上げます。






2019年9月7日土曜日

ちょうちょ

今日の朝、可愛らしい蝶が
美術館に遊びに来ました。


蝶の知識を全く持ち合わせてない、スタッフKは
必死で調べました‼
『ツマグロビョウモン』です。多分・・😅😅😅

この蝶の幼虫の食草は、スミレやパンジーだそうです。
当館の芝生の中には、小さなスミレが沢山咲いています。
どうやら、卵を産みに来たのでしょう。


もうすぐ館長が芝刈りをしてしまいます😭😭😭
館長の芝刈りに耐え頑張れ、
『ツマグロビョウモン』❕ 多分・・・😅


2019年9月4日水曜日

70年前にもの

先日、アマチュアカメラマンの森かずおさんが、
貴重な物を持ってきてくださいました。


松の板ですが、刃物で皮をはいでヤニを採取した
跡が、くっきり残っています。

なんと70年以上前のものらしいです。
戦時中「松ヤニ」が、ガソリンに替わる燃料として使われていたそうです。


その他、貴重な戦時中の写真も見せて下さりました。
とっても勉強になりました😄



2019年9月1日日曜日

若手作家さん

先日、画家の松尾奈保さんが来館されました。

現在、広島市立大学大学院に在籍されている学生さん
で、とても素晴らしい写実絵画を描かれて
いらっしゃいます。

遠く広島からお越しくださり、ありがとうございます。
また、遊びにいらしてくださ~い😊