森の美術館だより

千葉県流山市のちいさな美術館 「森の美術館」のスタッフブログです

2021年7月3日土曜日

森かずお写真展~ありのままの一瞬~後期ダイジェスト版

›
 森かずお写真展~ありのままの一瞬~後期は5月19日(水)からはじまり、6月27日(日)に無事会期を終了いたしました。 後期の様子を振り返ってみたいと思います。 後期から竹林での大師講のパネル展示や、書家さんとのコラボ作品の外の展示が、晴れの日に行いました。 また週末のたびに、演...
2021年5月15日土曜日

森かずお写真展~ありのままの一瞬~ 前期ダイジェスト版

›
4月1日(木)から企画展 森かずお写真展~ありのままの一瞬~がはじまりました。 森の美術館開館5年目の年に、初の写真展となります。「被写体は地元にある」と、手賀沼、沼南町、桜、大師講の人々を見つめ続け、50年撮り続けていた森かずおさんの写真展です。 2019年11月に突然他界され...
2021年5月14日金曜日

所蔵展vol.10について

›
 2021年1月13日(水)~3月28日(日)まで所蔵展vol.10を開催する予定でしたが、 2021年1月7日に緊急事態宣言が発出されました。 それを受けてやむなく森の美術館も1月~3月末の間、臨時休館をいたしました。 臨時休館中、実物を観ていただけなかったのは残念でしたが、 ...
2020年10月4日日曜日

所蔵展Vol.9 Women Artists Collection「私」が始まりました。

›
 9月30日(水)より、所蔵展Vol.9 Women Artists Collection「私」が始まりました。所蔵している女性作家作品を一堂に展示しています。18 名作家それぞれの個性をお楽しみください。 展示動画をWeb公開しています。 https://youtu.be/sa...
2020年9月16日水曜日

西初石小学校2年生 町たんけん

›
本日 西初石小学校2年生が、「町たんけん」の学習で、森の美術館に見学にきてくださいました。元気なごあいさつのあと、館内を館長がご案内しました。 絵を近くでみたり、遠くでみたり、細かい所に気がついたり、お気に入りの絵をみつけたり、みなさんよく鑑賞してました。 木原和敏先生や、山本大...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

森の美術館スタッフ
千葉県流山市にある「森の美術館」のスタッフブログです。美術館のこと、流山市や周辺のおすすめ情報、日々の雑感などをのんびり綴っていきたいと思います。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.