森の美術館だより

千葉県流山市のちいさな美術館 「森の美術館」のスタッフブログです

2018年7月9日月曜日

夏休み親子イベントのリハーサルをおこないました!

›
7月に入り、いよいよ夏休みも近づいてきました。皆さんのご予定はいかがでしょうか?森の美術館では8月にイベントを2つ計画しています。ひとつは8/26(日)に開催する、森のコンサートです😄詳細は 森の美術館HPのお知らせ をご覧ください。 そしてもうひとつのイベントは、8...
2018年6月17日日曜日

巨大モグラ出現!?

›
梅雨に入り、しっとりと緑の美しい森の美術館です。ある日の玄関には、こんなにきれいな緑色の・・・ ナナフシが😊 暖かくなってきて、植物も昆虫も生き生きとしています。そういえば、近頃美術館周辺に大きなモグラが出現したとかしないとか・・・証拠写真がこちら↓
2018年5月8日火曜日

畠山孝一展、会期終了いたしました

›
ゴールデンウィークの最終日、5/6をもって企画展「三陸の譜 畠山孝一展 生命の宿るがごとく」無事終了いたしました。 会期中の来館者数は1500人を超え、遠くは大阪や岡山、岩手から畠山展のために上京されたお客様もいらっしゃいました。3/9付の日経新聞文化欄に畠山先生の紹介...
2018年5月3日木曜日

最終日(5/6)に畠山ミキ子さん来館されます!(^^)!

›
森の美術館入口の大きな柿の木の新緑がとてもきれいです。柿の木の新緑は鮮やかなライムグリーンだということを初めて知りました。
2018年4月26日木曜日

畠山孝一先生、来館されました!

›
先週末の土曜日、4月21日は森の美術館にとって記念すべき日になりました。現在開催中の企画展「畠山孝一展」に、とうとう作家の畠山先生をお迎えすることができたのです! とうとうこのボードを掲示する日がきました😊
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

森の美術館スタッフ
千葉県流山市にある「森の美術館」のスタッフブログです。美術館のこと、流山市や周辺のおすすめ情報、日々の雑感などをのんびり綴っていきたいと思います。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.