ラベル 大畔のこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 大畔のこと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年6月23日日曜日

上新宿(かみしんしゅく)散歩

森の美術館のある大畔地区はのどかな里山風景の残る地域ですが、流山市内には他にも素敵な場所があるのです。森の美術館から北に1.5キロいったところに、上新宿(かみしんしゅく)という地区があるのですが、こちらでもゆったりとした農村風景を見ることができます。


道しるべも味があります

2018年10月18日木曜日

柿の木が色づきました

すっかり空気も秋らしくなり、森の美術館の柿の木も色づいています。昨年は数えるほどしか実がならなかったので心配していましたが、今年は豊作です(渋柿ですが😅)



2018年6月17日日曜日

巨大モグラ出現!?

梅雨に入り、しっとりと緑の美しい森の美術館です。ある日の玄関には、こんなにきれいな緑色の・・・



ナナフシが😊

暖かくなってきて、植物も昆虫も生き生きとしています。そういえば、近頃美術館周辺に大きなモグラが出現したとかしないとか・・・証拠写真がこちら↓

2017年7月23日日曜日

迷ってしまったときには…


森の美術館の受付に、時々こんな電話がかかってきます…

「車で来ているんですけど、迷ってしまいました…」

森の美術館のある大畔(おおぐろ)地区は、TX流山おおたかの森駅から徒歩圏内にありながらエアポケットのように懐かしい里山風景が残っています。