2019年12月24日火曜日

松下久信展 無事終了致しました

102日から始まりました松下久信展は12月22日をもちまして終了致しました。
3カ月間、たくさんの感動の場面に立ち会うことができました。素晴らしい先生の企画展を森の美術館で開催できました事、大変感謝いたします。松下久信先生、ご家族の皆様、本当にありがとうございました。ご来館くださったお客様、日頃からご協力くださっている皆様にスタッフ一同、心よりお礼を申し上げます。


穏やかで素敵な笑顔です

松下先生の穏やかなお人柄と笑顔が素敵で、先生の来館日をスタッフ皆楽しみにしておりました。先生の画は、風や空気・リズムを感じ、実際には描かれていない情景までも想像してしまう素晴らしい作品ばかりで、staff mはすっかり画に心を奪われてしまいました。

大好きな蒼い池・初冬の丘の画が搬出してしまう前にもう一度見ておきたく、館長にお願いをしてstaff Aさんと朝早く来て鑑賞致しました。館内にはスタッフ2人でしたので、松下先生が日展に出品された際に書かれた文章を、心をこめて朗読させていただきながら素晴らしい画とお別れ致しました。

大好きな【蒼い池】も搬出されました
【初冬の丘】
搬出完了です!
本日12/24の作品搬出を終え、松下久信展はすべて終了いたしました。


本年度中も、たいへんお世話になりました。新年度は1/10(金)から通常営業致します。
来年も森の美術館をどうぞよろしくお願い申し上げます




2019年12月21日土曜日

天神天満宮⛩

森の美術館のすぐ近くに、天神天満宮があります。江戸時代創建の大畔の神社です。


祭神は菅原道真公。梅の図の絵馬は市指定文化財で、境内には庚申塔や灯篭などの石造物やシイ、ケヤキなどの保存樹木があります。


昨日、大畔にお住まいの方からお聞きしたのですが、保存樹木のシイの木が1月に伐採されるそうなのです。木の中が空洞化しており、台風や災害時に、傾木や倒木の恐れがある事から伐採する事になったそうです😢

とても立派な木ですが中は空洞化しているそうなのです😢

この立派なシイの木が見られるのは12月までです。美術館で画の鑑賞後に天神天満宮へ行かれてみてはいかがでしょうか?






2019年12月6日金曜日

桂の木

12月に入り、ぐっと寒くなりましたね。樹々の落葉も進み、落ち葉の絨毯が美しい初冬の森の美術館です。
森の美術館の庭には桂の木が3本あるのですが、落葉時にカラメルの様な、お醤油の様な香ばしい香りが葉からするのです。又はパンの酵母の様な香りがするとおっしゃる方もいます。葉はもうすべて落葉してしまい、香りが少し薄くなってしまいましたが、袋に詰めて館内に置いてありますので、美術館へお越しの際に、どのような香りなのか確かめてみて下さい😊