ラベル イベントのお知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベントのお知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年12月7日金曜日

本日ギャラリートーク開催します(10時からの通常営業はありませんのでご注意ください)

落ち葉の絨毯が美しい、晩秋の森の美術館です。本日13:30より櫻田久美先生によるギャラリートークを開催いたします。


なお、ギャラリートークの準備のため本日は10時からの通常営業はいたしません。開場は13時を予定しております。

※駐車場の台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用とお車の乗り合わせへのご協力をよろしくお願いいたします。皆様のご来場をお待ちしております。




2018年12月2日日曜日

12/7(金)にギャラリートークを行います

現在開催中の櫻田久美展関連イベントとして、12/7(金)にギャラリートークを行います。櫻田久美先生ご自身にたっぷりお話いただく予定ですので、ぜひお越しください。

日時  12月7日(金)13時30分〜14時30分終了予定(開場13時)
場所  森の美術館展示室
参加費 600円(入館料として)

10月に開催した第1回ギャラリートークは約80名のお客様にご参加いただき大盛況でした。今回も多くのお客様の参加が見込まれますので、恐れ入りますが公共交通機関のご利用、お車の乗り合わせのご協力をお願いいたします。

なお、当日は準備のため10時からの通常営業はいたしません。開場は13時の予定です。皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

2018年10月18日木曜日

櫻田久美展ギャラリートーク開催いたします

11月3日より始まりました櫻田久美展、おかげさまで多くのお客様にお越し頂いております。毎週金曜日は櫻田久美先生が在館されているので、遠方からのお客様も多く、館内も大変にぎわっています。

入口のお花も華やかです

2018年7月9日月曜日

夏休み親子イベントのリハーサルをおこないました!


7月に入り、いよいよ夏休みも近づいてきました。皆さんのご予定はいかがでしょうか?森の美術館では8月にイベントを2つ計画しています。ひとつは8/26(日)に開催する、森のコンサートです😄詳細は森の美術館HPのお知らせをご覧ください。

そしてもうひとつのイベントは、8/6(月)に開催する親子イベント「親子で楽しむ美術館~お気に入りの作品を見つけよう!~」です😊森の美術館として初めての観賞イベントということで、先日関係者でリハーサルを行いました。とても盛り上がったリハーサルの様子をちらっとご紹介いたします。

作品を見ながら楽しく話がはずんでいます




リハーサルに集まったのは、これまで都内の美術館などで観賞イベントに携わってこられたアート・コミュニケータの方々、参加者役の親子など。アート・コミュニケータという言葉を聞きなれない方も多いと思いますが、今回のイベントでは、参加者が作品をより深く楽しく鑑賞する手助けをしてくれる人、という印象を受けました…(あくまでスタッフの個人的な感想ですが💦)

ふだん美術館では一人、もしくは友人と静かに鑑賞することがほとんどだと思いますが、このイベントでは小さなグループや親子で語り合いながら作品を鑑賞していきます。その時にガイド役を務めてくださるのがアート・コミュニケータ。とはいえ、旗を振りながら先頭を進んでいくようなガイド(案内)ではなく、アート・コミュニケータと参加者が対話しながら作品を鑑賞する中で、参加者本人が自ら新しい視点を発見していく様子があちこちで見られました。

子供たちもどんどん発言しています


当日は貸し切りなので、ゆったり鑑賞できますよ

せっかくのイベントのネタばらしになってしまうので、内容については詳細は差し控えますが😋美術館によく行く人も、あまり行かない人も、大人もこどもも、それぞれに楽しんでいただけるイベントだと思います!美術館スタッフもリハーサルに参加させていただきましたが、他の参加者やアート・コミュニケータと語り合う中で、これまでと違う気持ちで作品と向き合うことができました。この体験を皆さんもぜひ!

今回は夏休みということで対象は小学生とその保護者の方ですが、好評いただければ今後大人向けの回もあるかもしれません…😚ちなみに今回のイベントでは、お子さんが小学生(1~6年生)であれば、保護者は父母、祖父母のどなたでもご参加いただけます。
※ 兄弟での参加もOKです。詳しくは美術館までお問い合わせください。


「親子で楽しむ美術館~お気に入りの作品を見つけよう!~」

日時 8/6(月)10時~11時30分(受付開始9時45分)
対象 小学生とその保護者
定員 5組(事前予約制・先着順)

参加費、申込み方法などは森の美術館HPをご確認ください→コチラ


最後にはみんなでお茶の時間も楽しみます


2018年5月3日木曜日

最終日(5/6)に畠山ミキ子さん来館されます!(^^)!

森の美術館入口の大きな柿の木の新緑がとてもきれいです。柿の木の新緑は鮮やかなライムグリーンだということを初めて知りました。


2018年4月12日木曜日

畠山孝一展ギャラリートーク、無事終了しました

ちょうど1週間前の水曜日、ポカポカ陽気の中ギャラリートークを開催いたしました。80名を超えるお客様にご参加いただき、大盛況の中イベントを終えることができたのが夢のようです。ちょうど美術館の庭の桜も満開で、記憶に残る素敵な一日になりました。


2018年3月29日木曜日

森の美術館の桜、咲き始めました🌸

今週のポカポカ陽気で、森の美術館の桜も咲き始めました。芝生の庭の奥に、斜めになりながらがんばって生えている桜なのですが、今ちょうど3分咲きというところでしょうか?

斜めになっております。手前は植樹したヤマボウシの木

2017年11月26日日曜日

早川雅信展、第2期はじまりました

今日も朝からハラハラと枯葉の舞い散る、森の美術館です。ちょうどケヤキの落葉の時季らしく、風が吹くと高いところから黄色い葉が舞い落ちてくる様子が、なんとも言えずきれいです。在館されていた早川先生ご夫妻と森館長、お客様も窓の外に見とれていらっしゃいました😊


2017年10月28日土曜日

第1回写生指導会、お天気に恵まれました。次回は12/8(金)!

現在開催中の早川雅信展、おかげさまで大勢のお客様にご来館いただいております。関連イベントとして、10月27日(金)に早川先生をお招きして写生指導会を開催いたしました。雨が続いていたのでお天気が心配でしたが、当日は秋晴れに恵まれ、とても気持ちのよい一日になりました。写生指導会の様子を写真を中心にご紹介します!

2017年10月20日金曜日

第1回スケッチライブ、大盛況でした!次回は11/24(金)

10/13(金)に開催いたしました、早川雅信先生による「スケッチライブ」の様子を少しだけご紹介いたします!当日は30名を超えるお客様にご参加いただきました。


こんなに近くでご覧になれます

2017年10月8日日曜日

早川先生 来館予定日のお知らせ

10/4(水)より「早川雅信展」が無事始まりました!初日に開催したオープニングパーティーにも、大勢のお客様がご来館くださいました。ありがとうございます。楽しい時間を皆様と過ごすことができました。

森の美術館周辺の景色も少しずつ秋めいてきています。ご来館された折には、とても気持ちの良い時間を過ごしていただけるのでは、と思っております(自画自賛でスミマセン😊)スタッフ一同、心よりお待ちしております!

早川雅信先生も時間の許す限り、当館にいらして下さるとのことです。こちらで来館予定日をご案内いたします。

2017年9月23日土曜日

早川雅信展のイベントについて、詳しくご紹介します!



こんにちは。9月に入り、少しずつ爽やかな気候になってきました。お散歩がてら森の美術館へいらっしゃいませんか?現在開催中の所蔵展vol.3の会期は10/1(日)までとなっております。
さて、10/4(水)から開催される「早川雅信展」は、当館初の企画展となります。作家の早川先生にもご尽力いただきながら、ただいま準備を進めております。

早川雅信展は10/4(水)~11/12(日)を第1期、11/15(水)~12/24(日)を第2期として開催し、作品は各期で総展示替えの予定です。また、早川先生をお招きしてのイベントもいくつか企画しておりますので、今日は詳しくご紹介いたします!


2017年9月2日土曜日

森のコンサートにご来場ありがとうございました!

台風15号の影響で朝までは雨が降っていた大畔ですが、昼からは台風一過の快晴です。



先週の金曜日に開催いたしました、森の美術館1周年企画「森のコンサート」から早1週間がたちました。当日は不手際が多々あったかと思いますが、猛暑の中体調を崩されるお客様もなく、なんとか無事に終了できたことで、スタッフ一同ホッとしております。

実はコンサート2日前に展示室のエアコンが使えなくなるアクシデントがあり、コンサート当日までに修理ができなければコンサートを中止するしかない…と心配していたのです。今となっては笑い話ですが、エアコン室外機の中に入り込んだヤモリが原因でした(ヤモリさん、その場で昇天されてました😄)。

当日は夢のような時間があっという間に過ぎ、気がついたら終演の時間を迎えていました。我々スタッフは残念ながらゆっくり演奏を楽しむ気持ちの余裕がなかったのですが、来場された方がブログやHPで素敵な記事をアップしてくださっています。ありがとうございます!



おしる子日記さん【写真もたくさん載せてくださってます】

まいぷれさん【いつもご紹介ありがとうございます】

私の部屋へようこそ 愛を込めて2さん【いつも応援してくださるお客様です!】

流山市HP内ぐるっと流山さん【詳しい紹介記事、ありがとうございます】



この他にも演奏家の方のFacebookなどでもご紹介いただいているようです。ありがとうございます!本当に素敵な時間を皆様と過ごせたひとときでした。

左からピアノ石川さん、森館長、オーボエ橘さん、ソプラノ伊津野さん

さて、来月からは森の美術館初めての企画展「早川雅信展」も始まります。初日のオープニングパーティー、スケッチライブ、写生指導会など楽しいイベントも予定しています。気持ちも新たにスタッフ一同、頑張っていきますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします!

※「早川雅信展」については、改めて詳しくお伝えいたします!来週早々にもDM発送予定です。





2017年7月23日日曜日

森のコンサート、チケット完売いたしました


先日来お知らせしていました森の美術館一周年企画「森のコンサート」ですが、ご好評いただきおかげさまでチケット完売いたしました。ありがとうございます!

スタッフ一同、すてきなコンサートになるよう、しっかりと準備していきたいと思います。