2017年12月8日金曜日

【道案内】流山おおたかの森駅から森の美術館まで

森の美術館へのお出かけを予定されている方へ、今回は流山おおたかの森駅から徒歩、もしくはバスでのアクセス方法をご案内いたします。写真付きで少々長文ですが、これを読めば迷わずに森の美術館までたどり着けると思います😊😊😊(2018/11/13追記)(2019/04/21追記)(2020/1/10追記)(2021/12/2追記)


流山おおたかの森駅にはつくばエクスプレス(TX)と東武野田線(アーバンパークライン)の2路線が乗り入れています。

つくばエクスプレスを下車したら、中央口に向かってください

東武線の改札口は1つです


改札を出たコンコースに西口へのサインがあります(緑色)

西口の階段下にはロータリーがあり、バスの停留所とタクシー乗り場があります。日中は客待ちのタクシーはいないことが多いので、その場合は電話で呼ぶのが確実です。ちなみに美術館で使っている地元のタクシー会社(流山タクシー🚖:℡0471583141)だと、運転手さんが森の美術館を知っている可能性が高いです。


階段を下りると周辺地図とロータリーの案内図があります。徒歩の方はここでイメージトレーニング。バスの方は2番乗り場のバスに乗ってください。行き先が2つ表示されていますが、どちらも森の美術館の最寄りのバス停(大畔:おおぐろ)🚏に停まりますのでご安心を
ちなみに大畔バス停は2つ目の停留所です


地図の右上、大畔の表示のあたりに森の美術館があります
        
        「クリーンセンター行き」か「南流山駅行き」に乗車して下さい🚌 。




-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ここから先は徒歩の方向けにご説明します。ロータリーから車道沿いに歩いていくと、左の方へ道がカーブしていますので、どんどん左手の方に進んでいきます。 


そのまま真っ直ぐ進んでいくと、右手に千葉銀行のある交差点に着きます。ここで信号を渡り、渡ったら右折してください。



片側2車線の大きな道沿いに、住宅展示場 ⇒ ホンダの販売店 ⇒ を左手に見ながら進んでいきます。

住宅展示場です


スーパーベルク(手前左手にホンダ自動車販売店)


左手にホンダの自動車販売店がある交差点に着いたら、横断歩道を渡りベルク手前を左折し、まっすぐに進みます。
横断歩道を渡ったら左折して進んで下さい

しばらく直進して下さい

      
TOYOTA自動車販売店も右手に見ながら直進して下さい
         

右手に関商店(資源分別処理施設)の建物が見えてきました

関商店前の横断歩道を渡り右折して下さい


     大畔のバス停の前を通過し、その先にある黄色い看板を左折して下さい。


黄色い看板を左折をしたら、突き当りまで直進して下さい
おおぐろの森小学校の体育館が見えてきました😀


突き当りを右折し、学校に沿って道なりに進んで下さい。


       左手におおぐろの森小学校の正門をみながら直進して下さい
       美術館まではもうすぐです👍!!


     左手におおぐろの森小学校、右手にはおおぐろの森中学校建設中です
     しばらく直進して頂くと左手にグレーのコンクリートの建物が見えて
     きます。森の美術館 到着です。



大変お疲れ様でした。流山おおたかの森駅から早足で20分、ゆっくり歩いて30分弱でしょうか。大畔バス停からは徒歩5分ほどで着きますので、お天気の悪い日などはバスの利用をおすすめいたしますが、お天気の良い日はウォーキングにちょうどよい距離かもしれません😊素敵な絵画と美味しいコーヒーでお待ちしています。

現在、コロナウイルス感染症 拡大予防の為、カフェは休業しております。
 入館頂いたお客様にサービスでご提供しておりました飲物も、休業中の為
 お出ししておりません。画の鑑賞のみとなりますのでご了承下さいます様
 お願い申し上げます。